体は筋膜という全身タイツの様な膜組織に覆われていて、
健全な状態では シワひとつないシーツに例えられます。
しかし日常生活の様々な姿勢、お仕事のクセの偏りのせいで、コリ、縮みグセがシワのようについてきます。
肩こり腰痛などの症状が出ているポイントが赤矢印とすると、実際のコリの大元はねじれた中心かもしれません。
気になるコリのポイントを治療しても、すぐにまた凝ってしまうのは、大元のねじれたポイントをしっかり緩められていないからかもしれません。
このシワの大元を緩めるのを筋膜リリースと言います。
この写真のように 一つのシワから複数のコリ(赤矢印)を生むこともあります。
(この場合、この大元を緩めることで2つのコリがゆるみます)
この写真のように、
2つのシワのせいで、赤矢印につらいコリを生むこともあります。(この場合は下の大きいシワを緩めても、上の小さいシワまでしっかり緩めないと、スッキリとした調子にはなりにくいでしょう)
・腕の疲労のせいで肩が凝る。
・脇の下のコリで首肩や、腰が痛む。
・脚、お尻の疲労のせいで腰が痛い など様々あります。
この大元のシワを探すために身体中をチェックしますし、
そのヒントを得る為に、いろいろと質問をいたします。
その為、初回はお時間を長くいただいています。