あけましておめでとうございます。19

あけましておめでとうございます。

 

昨年もいろいろ体験できました。

仕事面では、美容鍼の講習会に参加しました。

一般的にイメージされる顔中を鍼まみれにするものではなく、ヴィーナスポイント・耳の近くに左右2本計4本その補助にこめかみに1本ずつ鍼をうつもので、メインの対象は嚙み合わせの調整、これによって歯ぎしり・食いしばりグセの抑制。

2次的な効果として、強力なこめかみと頬の筋肉のこわばりが緩むことでの、首肩のコリの緩和、顔周りの水の流れの促進、耳の不調の緩和。

食いしばりグセのある患者さんに提案して何人かに体験してもらいましたが、なかなか好評です。(自分もつい顎に力が入ってしまうので週2回のペースでやっています)

今年は鍼をメインで講習会に参加していきます。

簿記も習ってみたので、今年の確定申告は難しい方に自力で挑戦してみます。

開業を機に登録していた骨髄バンクから、ドナー候補者の通知が来ました、確認検査で第2候補者となり、骨髄の提供には至りませんでした。

薙刀、確定申告が終わった春頃から本格的に取り組んでみます。

 

公私共に充実するように今年もいろいろと取り組んでみます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

ゆたか治療院 小森